トップページ > 解説:アミノ酸の基礎知識「アミノ酸の種類と構造」

今、注目されている健康食品が「黒酢・香醋」です。9つの必須アミノ酸人間の体内では合成できませんので、こういった健康食品を通じてバランスよく摂取することが勧められています。加えて、クエン酸疲労回復に、アミノ酸ダイエットに効果がある点も人気の理由となっています。
>>>最新の黒酢・香醋ランキングはこちら

アミノ酸の基礎知識「アミノ酸の種類と構造」

黒酢や香醋に豊富に含まれているアミノ酸ですが、どのような物質なのでしょうか?

かぞえきれないほどの種類のタンパク質が存在する、ということですが、その複雑さに反し、基本はわりあい単純です。つまり、タンパク質はアミノ酸というものが鎖状につながった大きな分子である、ということです。

このアミノ酸は20の種類があります。たった20種類とはタンパク質の種類の多さにくらべ、ずいぶん少ないようですが、これは遺伝子の能力によるようです。しかし、少ない素材から数多くのタンパク質を、自然は実に巧妙につくっています。

では、タンパク質をつくっているアミノ酸とは、いったいどういうものでしょうか。

まず、アミノ酸は炭素、水素、窒素、酸素、硫黄といった元素からできた有機化合物といわれるものです。そして、そのかたちには一定のルールがあります。

つまり、炭素という原子を中心にし、これが4つの手をもっているということです。

これら4つの手のうち、3つまでは、20種類のどのアミノ酸でも同じものです。

第一の手は水素、第二の手は酸の性質をもったカルボキシル基、第三の手はアルカリの性質をもったアミノ基とよばれるものです。

第四の手は一般にR基とよばれ、20種類あります。このため、アミノ酸も20種類あるわけです。

R基は20種類もあるわけですから、個々に性質もちがいます。水に親しみやすい親水性のもの、油に親しみやすい親油性のもの(この性質は水になじまないので、疎水性ともいいます)、酸の性質をもつもの、アルカリの性質をもつもの、硫黄を含んでいるものなどさまざまです。

R基によって類別される20種のアミノ酸とは、具体的には次のようなものです。

まず、グリシンはR基が水素原子1つでできています。

また、R基が疎水性のアラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、アルコールの性質をもつセリン、スレオニン、R基に炭素の輪があるチロシン、フェニルアラニンがあります。

トリプトファンやプロリンはR基が少し複雑な形をしたアミノ酸です。

さらに、R基が酸の性質をもつアスパラギン酸、グルタミン酸、アルカリの性質をもつリジン、アルギニン、ヒスチジンがあり、システィンやメチオニンはR基に硫黄を含んでいます。

残る2つはアスパラギン酸とグルタミン酸が少し変化したアスパラギン、グルタミンです。

このうちプロリンはアミノ基とR基がつながっていて、他のアミノ酸とはやや異なったかたちをとっています。

参考になさってください。

さて健康や美容、アンチエイジングに重要な効果のあるアミノ酸ですが、このアミノ酸を摂るのに最適な食材が上記の通り黒酢・香醋ですね。黒酢・香醋にはアミノ酸、クエン酸などの有機酸、そしてミネラルなどがたっぷり含まれているからです。

ただこうした健康によい黒酢・香醋を毎日、必要な量だけ摂取するのは、実際には困難です。好き嫌いもあるかもしれません。そうした場合に役立つのが黒酢サプリメントや香醋サプリメントです。いつでもどこでも気軽に摂ることができます。

アミノ酸の効果・効能・働きにご興味がある方は黒酢・香醋サプリメントを試してみてはいかがでしょうか。

>>>黒酢比較ランキング

目次

トップページ
黒酢・香醋比較/口コミ評判ランキング
黒酢の基礎知識
黒酢まるわかり辞典
アミノ酸の基礎知識
黒酢の秘密

口コミを投稿する